発熱、行楽、発熱

先週木曜日、小学校のPTA主催の給食試食会に行った帰りに幼稚園から電話があり、次男なんと39度の発熱!!
帰り道から急遽そのままお迎えに・・・。
食欲は衰えず、熱のわりに元気でしたが、夜になって時折ケンケンと乾いた咳をするようになり、翌朝近所の小児科へ。
喉頭炎と診断され、咳の感じから、もしひどくなって息苦しそうになってきたら「クループ」という病気だと言われましたが、月曜日に遠足があると言うと、先生はあっさり「まあ、順調に治ればいけるんちゃう?」と・・・。
子どもの病気の本を見たら、クループにはとにかく加湿、と書いてあったので、お風呂の湯船の前に連れて行き、大きく口を開けて湯気を何回も吸わせてみたりしました^^;
幸い翌日にはすっかり熱も下がり、咳も痰の少し絡んだ湿った咳に移行。次男の回復力にびっくり。
小児科の先生のいつもながらの見通しの的確さにも唸りました。この先生、注射もうまいのです。

日曜日には長男のお友達ファミリーとバーベキューの予定が入っており、木曜日に高熱を出した時点で次男の参加はほぼあきらめていたのですが、土曜日まる一日、あまりにも通常通りの感じだったので、予定通り、家族四人で参加できました。



去年やった時に好評だったので今回も登場の焼き鳥。味つけは岩塩のみ。
ネギの量と串の本数が少なくて、苦肉の策でぎっしり肉を差したらこれが大好評。
ウマウマでした。貝も立派。



今回5家族参加でした。
木陰が気持ちいい、ほんとに絶好の行楽日和。


そしてなんとこちらの施設、御厚意により乗馬体験付き^^


次男も今回は最初から一人乗りに挑戦。


小学生組は、何回も何回も乗っていました。
みんないつのまにか、一人で上手に降りられるようになってましたよ。


ちっちゃい組は、ずーっとこんなんやってる方が楽しかったみたいですが^^;
何が楽しいのか、一緒に登ってはずり落ち、登ってはずり落ち・・・合間にボソボソと会話を交わしながら。


お馬さんに、持って行ったにんじんとりんごをおっかなびっくりあげたりもしました。
子ども達が思う存分遊んでいる間、ママ達は思う存分お喋りに花を咲かせ、くつろぎました。
お肉焼き続けてくれたパパ達、どうもありがとう!!

次男の風邪はぶり返すこともなくあっさり完治した様子。
当初心配していた翌日の遠足(地元の遊園地)にも無事参加できました。
入れ替わりに長男が日曜の夜から発熱。
喉の痛み以外は熱もそう上がらず、本人はいたって元気。
でもなかなか熱がすっきり下がらなくて、結局三日間学校を休みましたT.T
私も前後して、秋の花粉症なんだか風邪なんだかよくわからないグズグズ症状が始まり、まだすっきりしません。
毎年この季節は発症しているので、アレルギーがあることは間違いないと思われますが^^;

休んでいる間、元気を持て余していた長男はピアノの練習に没頭。
少し前から、まだ教室では習っていない曲をクラスコンサートで弾く!!とやる気スイッチオン。
やる気はいいのですが、癇癪持ちなので、初めての曲が弾けるようになるまでには毎回数々の惨劇がTT
リビングに置いてあるキーボードで練習するのですが、今回、うまく弾けなくて悔しくて叩いて鍵盤ひとつ破損しました・・・二回目です・・・もちろん母大落雷です・・・。
修理には結構お金かかるし、すんなり直してやるのも腹が立つので今回は直しません。
もっと小さい頃、うまく弾けなくて悔し紛れにキーボードに向かって「このおっ!食いしん坊が!!」と叫んでいたこともありました。言葉の使い方、間違ってますから^^;

ピアノの演奏自体はそんなにセンスも悪くないと思うのですが、なにしろこんな性格なので、練習に付き合うのが非常にめんどくさく、いつがやめどきだろうかと日々様子をみております。そして本人、ピアノは嫌いじゃないみたいなんですが、どうも学校ではピアノを習っていることは隠しているらしい^^;なぜなら、ピアノなんて「女がするもんやから」だそうです。いやー、気持ちはよくわかるよ。なので無理強いする気はありません。
が、かといってサッカー少年や野球少年になるには運動神経に少々無理がありそうだし、うーん、どういう路線で行ったらいいのかなあ。模索中・・・。

長男、やっと熱もとれ、今日から元気に登校再開しました。
ここしばらく、風邪まみれの我が家でしたが、やっと通常運転に戻りつつあります。